ども、フィリピン留学中のジゲン(jigen1987)です。
オスロブのツアーに行って来ましたが、前回の記事で書いた通り午前中には終わってしまうんですよね。
僕らの場合、朝かなり早くに行ったので午前10時頃にはツアーが終わってしまいました。
「午後どうしようかなぁ…」
と悩んでいたらオスロブのガイドさんが、
「午後からはカワサンフォール(滝)へ行った方がいいよ」
と教えてくれたので、カワサンフォールへ行くことに。
そしてさらに、
「カワサンフォールの近くに良いキャニオニングスポットがあるよ」
と聞いたので、そちらも行くことに…!!
今回の記事は、午前でオスロブのツアーが早めに終わってしまう人向けに書きました。
充実した1日にするには、オスロブツアーを午前中で終わらせ→カワサンフォール方面へ行くことをオススメします。
帰宅の時間も6時にはセブ市街に戻れたましたよ!
- オスロブツアーの後のおすすめキャニオニングスポットへの【行き方・料金・場所】
- カワサンフォールへの【行き方・料金・場所】
▽前回オスロブのツアーへ参加した様子はこちらから▽
>>【セブ島】オスロブで格安のジンベイザメを見る参加方法!【料金・行き方・場所】
にほんブログ村
カワサンフォールも刺激的!ボタンをクリックしていただけると助かります!
目次
カワサンフォールへの場所・行き方(オスロブから)

カワサンフォール
オスロブに比べるとセブ市街に近いので、セブに戻る途中に寄るのがベターです。
バスで行くこともできますが、オスロブのツアー会社に頼めば格安で運転手付きバンを手配してくれます。
僕らの場合は1人100ペソ(200円)ほどで乗ることができました。
これは安い…!!

ジプニーのようなバンで移動
オスロブのツアーが午前中で終わってしまったので、ガイドさんの勧めもありカワサンフォールへ行くことに。
カワサンの『7Hキャニオニングアドベンチャー』がオススメ

7H キャニオニングアドベンチャー
運転手:「着いたぞ!」
僕:「え?まだカワサンフォールに着いていない!」
運転手:「カワサンフォール周辺は観光客がいっぱいでおもしろくないぞ!」
僕:「なるほど…!!」
カワサンフォールのキャニオニングツアーは混んでいるということで、こちらのツアー会社へ。
ツアー料金は1人1300(約2600円)ペソ ※昼食付き

ガイドのリッツ
リッツのおかげでツアーはかなり盛り上がりました。

飛び込みポイントまでは少し歩きます
キャニオニングのポイントまではバイクと徒歩で移動します。
バイクの移動が意外とスリル満点でGOOD👍

高さ10mの崖から飛び込み!

滝の内側に行ったり

みんなで泳いだり

滝に打たれたり

ウォータースライダーしたり

洞窟の中も案内してもらいました

昼食はガイドの手作り
昼食込みのツアーだったので最後はみんなで乾杯して、ツアーの写真・動画などを楽しく振り返りました。
写真の通り、なんと沢をほとんど貸切で遊ぶことができました。
カワサンフォールに観光客が集まっているようで、こちらは人が少なく快適。
地元の子どもたちも面白がってついて来たので、一緒に遊んだりも。
カワサンフォールへ行く際はぜひ、『7Hキャニオニングアドベンチャー』でツアーを楽しんでください!
この後カワサンフォールへはガイドをしてくれたリッツが送り届けてくれました。(車で10分ほど)
また、ガイドにお願いすればカワサンフォールに送り届けてくれますよ!
『カワサンフォール』ってどんな場所?

入り口の看板

自然がとにかく綺麗

謎のポーズ

レストランがあるので昼食を食べることも可
セブ最大の「滝壺」を持ち、迫力満点のセブ島の南西部にある人気の観光スポットです。
写真を見てもらえるとわかる通り、水が透き通っていて神秘的な輝きがありあます。
ちなみに実物の方がより綺麗です…!
そして最大の魅力は何と言ってもアクティビティ!(僕たちは非常に混み合っていたのでパス)
例えば、
- イカダボートで滝壺に入っていき滝行をする
- 10m以上の高さがある崖からダイブする
などアクティビティが充実しています。
滝の上流に行けばキャニオニングをすることもできます。
オスロブのツアーとセットで楽しむ観光客が多く、セブ島の南方面へ行った場合には絶対に外せない観光スポットです。
僕らは日帰りでセブ市街→オスロブ→カワサンフォール周辺→セブ市街の順番で観光しました。
カワサンフォールは入場料40ペソ(約80円)かかります。最近観光客を狙った詐欺が相次いでいるので高額な入場料を払わないようにしてください。
カワサンフォールからセブ市街への帰り方
カワサンフォールは大きな道路に面しているので、1時間に1本の間隔でセブ行きのバスが出ています。
僕らがバスの停留所に行った時はすでにバスが出発してしまっていたので、乗り合わせのバンを利用しました。
観光地では夕方になるとセブ市街へ戻るためのバンがそこら中にあるので、ひたすら値段交渉です。
「Please get 10% discount(10%割引にしてください)」
自分の好きな数字を当てはめて交渉してみてください。
僕は交渉が面倒だったので、そのまま料金を払いまいした。
ちなみに200ペソ(400円)です。安い…!!
所要時間は2時間ほど。
行きも帰りも乗り物の中はかなり冷え込みます。必ず羽織るものを1枚持参するようにしましょう。
確認事項・まとめ
- オスロブのツアーは午前6時から午後12時に済ませること
- カワサンフォールのアクティビティは混む可能性がある
- カワサンフォールで昼食を食べることができる
- オススメのキャニオニング会社は『7Hキャニオニングアドベンチャー』←穴場!
- 羽織りもの、水、トイレットペッパーは必需品
いかがだったでしょうか?
オスロブツアーは午前中に済ませて、午後からはカワサン周辺を回ることをオススメします〜!
それでは!
▽オスロブまでの行き方は下記の記事を参考にしてください▽
>>【セブ島】オスロブで格安のジンベイザメを見る参加方法!【料金・行き方・場所】
当ブログで人気の記事
>>旅&映画好きがおすすめするロードムービー10選!今すぐ旅に出たくなること間違いなし!
>>【旅の英語力】それで大丈夫?オンライン英会話なら1日30分でOK!
>>【旅人必見】僕が世界一周に行く3つの理由を本気で考えてみた
>>【2018年度版】世界一周バックパッカー旅の持ち物、グッズ一覧
>>1ヶ月に20万稼ぐ!本気で貯金ならリゾートバイト!オススメ派遣会社も紹介します
最近のコメント